top of page

生涯生産数

執筆者の写真: どにちどにち

こんにちは、どにちです。

前回の記事から現在までの間に岸辺露伴、スパイダーバース、フラッシュと

おもしろ映画が続いてホクホクです。


 ◆ ◆ ◆


自分たちPICOPICOSOFTはあと何本のゲームを作れるだろうか。


年に1,2回、フニとそういった話をすることがあります。

少なくとも確実なのは、「構想のすべてを形にすることは不可能」ということです。



「つぎは1年もかけずにサクッと作れるゲームをやってみよう」と

話すこともあるのですが、凝り性というか、

『シュヴァリエ・ヒストリエ』がそうだったように、

「そのコンセプトであれば、こういう遊びを欠かすことはできないだろう」と

互いに案を出し合い、どうしても企画はふくらんでいきます。


すると、どうしたってゲーム1本つくるのに3年とか経ってしまう。



単純計算、ゲーム10本つくろうとしたら30年! です。

そんな遠い将来のことはちょっと予想もつきません。



どっちにしてもPICOPICOSOFTはゲーム作りを趣味とする連中の集まりなので、

「1本つくるのに5年や6年」とペースがゆるやかになってでも

盆栽いじりのようにずっと続けているのかもしれません。


そうだといいなぁ。

最新記事

すべて表示

あけましておめでとうございます

どにちです。 2025年もどうぞPICOPICOSOFTをよろしくお願いします。 今年の目標はなんと言っても、4月に新作『ふたりぐらし』を出すこと。 これに尽きます。 12/23に一般体験版も出しまして、とても多くのお声をいただきました。長く作っている自分たちではわからなく...

2024年もラスト!

こんにちは、どにちです。 今年もお世話になりました。来年は『ふたりぐらし』リリースに向けて邁進して参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。 そしてまた、サークル主催がゴリラでイワヤマトンネルみたいな話をしてから一年が経ちました。...

ゲーム作りゲーム

どにちです、こんにちは。 RPGツクール……いいよね…… 自分はプレステでツクール3に出会い、パソコンで遊ぶようになるとツクール2000やらコンパクを知り、そこから広い広いフリーゲームの世界に入っていきました。その延長で、ウディタに出会ったり、エロRPGというジャンルに魅了...

Comments


bottom of page