top of page

謹賀新年

あけましておめでとうございます。どにちです。


Ci-en記事は制作の月報であるのに対して、ここの記事はスタッフのボヤきみたいなもののため

速報性とか季節感とかは薄くて良いみたいなところがあります。


要するにこのブログの記事は、どにちのブログパワーが溜まった時に

エイヤと書き溜めてから予約投稿していることが多いのです。


この文章を実際に書いているどにちはまだ去年の時空に居ながら

「あけましておめでとうございます」と新年の皆様にご挨拶しているわけですね。

ナンノコッチャ。


とにもかくにもあけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。


  ◆  ◆  ◆


去年の1月ブログでも同じことを言っていましたが、

今年の抱負も「今年も『ふたりぐらし』製作がんばっていくぞー! オー!」です。



Ci-enでの『ふたりぐらし』情報の初出が2022年2月なので、

2022年1月にはもう制作が始まっていたとすると

現時点(2024年1月)で丸2年が経過したことなります。


作っているこちらも楽しいばかりでなく、キツさを感じる瞬間もありますが、

楽しみにお待ちくださり、見守ってくださっている皆様も

同様に焦れたりなんだりのお気持ちがあろうかと思います。



制作の折り返し地点は過ぎ、後半戦に入っているのは確か。

今しばらくお付き合いいただけますと幸いです……!

最新記事

すべて表示
こわい話

こんにちは、どにちです。 七月になりました。暑い。 いろいろとふたりぐらしに追加する要素のタネは揃いつつ、ある程度まとまった形で実装しなくてはならないものも多く、なかなか表に出せないものが溜まって来ました。 引き続き、実装関係励んで参ります。...

 
 
 
約5週間

こんにちは、どにちです。 新作ふたりぐらしのリリースからおよそ五週間が経ちました。 不具合修正かたがたのさらなる機能改修やイベント追加のため、リリース前よりもかえって忙しくなったような心地で、日々ゲームづくりに勤しんでおります。...

 
 
新作『ふたりぐらし』リリース!

こんにちは、どにちです。 タイトル通り、先月4/25に『ふたりぐらし』をリリースいたしました。 三年半にちょっと届かないぐらいの開発期間になるのかなと思いますが、 いやはや、長かったです。 このサイトも2022.3に設立して以来、どにちのひとりごと同然のブログが月イチで増え...

 
 

Comments


©PICOPICOSOFT All Rights Reserved.

bottom of page