top of page

おしらせ+α

こんにちは、どにちです。

ひっそり始めたばかりのサイトへのご訪問、ありがとうございます(前回の記事へのいいねも!)

ときどき、チビチビと、埃を払うようにブログも動かして参ります。



■おしらせ1

近作『シュヴァリエ・ヒストリエ』は今年2月末、Kagura Games様のローカライズ&パブリッシングでSteam版リリースとなりました。

あちらでも世界中の方々にお楽しみいただけているとのことで恭悦至極に存じます。

ありがとうございます!


DLsite様などに置いているオリジナル版とはverも離れており、そもそも「アペンド版の内容は?」という点で多数のお問い合わせもいただいておりましたが……




というわけで、『シュヴァリエ・ヒストリエ アペンド』もKagura Games様にお願いすることとなりました。


リリースの時期や形態などは進展があり次第、Kagura Games様から発表があると思います。おまちくださいませ。



■おしらせ2

PICOPICOSOFTは現在、サークルメンバー・フニ主導の企画『ふたりぐらし』を制作中です。


おそらく月イチのペースでCi-enにて情報発信をしていくものと思います。





どうぞよろしくお願いいたします。

なにげに初の現代モノですね。


また、こちらの企画、すでに多くの方のお力をお借りしながら進行しておりますが、まとまった形での各々方のご紹介はいずれ時機を見てきちんとさせていただければと考えております。



わたくしどにちは時折テストプレイをさせてもらって「あれもほしい! これもほしい!」とワガママを言わせてもらう気楽なかかわり方をしています(もうちょっと進んだら細かいテキストの調整にお呼ばれする気配)




■余談

『ふたりぐらし』はフニが主導の企画として、ではどにちはなにをやっているのか、ということになりますが、このサイトの準備やKagura Games様とのやりとりなどを進めつつ、また別の企画を頭の中で練っているところです。


フニから「こういうのやりたい」と渡されたワンアイディアに少し肉付けして「こんなふうにしてみます?」と返す……という日ごろのキャッチボールの中で特に手ごたえのよかったものを大事に育てている感じですね。

水面下で過ごす時間がとても長くなりそうな企画です。



もとよりPICOPICOSOFTは数年に一本というローペースなサークルです。

ゆっくりじっくり、お付き合いいただければ幸いです。



それでは!

最新記事

すべて表示

先月記事と同じタイトルですが、今回の「ついに」は、 このピコソフサイト1周年にかかる「ついに」です。 時間が経てば自動的に訪れるものなので、 あんまり騒ぐようなことでもないのかもしれませんが 11カ月の間、サイトのトップが生まれたて赤ちゃんサイトのような表示だったものを ついこのあいだ、こっそりと修正しました。 なるほど…… これがサイトのメンテナンスか…… このサイトも動きが無くともちょいちょい

PS5を手に入れました! ウオー! amazonで購入権の抽選申し込みをずっっっっっとしてて、ようやくです。 偶然にも、PS3とほぼ同時期に届いたので置き場所が大変なことになりました。 PS5はわかるとしても、なんでPS3??? と思われるかもしれません。 いまPS1~2のソフトを遊ぼうと思ったら、PS3を互換機とするのがベストなんですね。 PICOPICOSFOTはレゲー志向なので、自作品の参考

そういえば その1 もう年末なんですね。 今年3月にひっそりオープンしたこのサイト、気がつけばスタッフブログぐらいしか動きがありませんでしたが欠かさず毎月更新を続けることができました。 来年も水面下での仕込みの時期が続きそうですが、焦らずコツコツやっていければなぁと考えております。 ◆ ◆ ◆ そういえば その2 前作『シュヴァリエ・ヒストリエ アペンド』リリースが 2021年12月 なので、ちょ

bottom of page